旅の途中

あれこれ備忘録

長女に学力がついた理由を考えてみた

高校生長女がなんでこんなに点が取れるのか謎なんですよね。

もちろん頑張ってないわけではないですが、平素は学校の予習と課題してるくらいです。数学だけ塾通ってます。

頑張ったからと言って取れる点でもないわけで。

熱血塾に通ったこともないし。その時その時でいろいろ行かせはしましたが、普通のところばかり。

やはり私のコーチング?

正直ここまで花開くとは思ってなかったです。

今後のためにと本気で理由を考える毎日ですが、これ!とは断言できません。

強いて言えば、小さい頃からスモールステップで小さな負荷を与えて学習させたこと?小中の有り余る時間を活用し先取りと穴がないように意識してゆるいけど時々勉強計画立てたこと?

長女のコツコツな性格と相性良く、全てがマッチした感じかもしれません。

最近「JALサブチャンネルはじめました」というユーチューブチャンネルを観ています。

そこで、パイロットさんが「訓練カリキュラムをこなしただけで(気がついたら)飛べるようになってました。そのカリキュラムがすごいと思いますね。」と言われていたんです。

その時思ったのが、まさに私がやりたくて目指して試みたコーチングはこれだ!、でした。

なるべく大変さを感じさせないような方法を考えて勉強させたんです。大変かもしれないですが無心でやるだけでというのでしょうか。量とか種類とかやらせる時期ですね。気がついたら力ついてたをスローガンにしてました、私の😅

それには心砕きました。

加えて大変さを感じさせない中でも、高校のハードな勉強をする時期になってもこなせるようにも、心がけました。

それらについてはまた別で書いてみたいです。

今ならもっと上手くコーチング出来ると思います💦

ただかなり成果はあったように思います。

難しいのは子どもの性格やコーチングする私との相性は確かに影響あります。長男も同じ対応してきましたが、効果は長女と比較すると3割減ですかね。

ただ、チャレンジしてみたり、アレンジしてやってみる価値はあると思います。

結果が出たので。

あと、大体の子には効果あると言える理由は、学校の部活、合唱部を思い浮かべてください。

中学や高校の部活って3年間ですよね。活動期間は正味2年程。そして合唱って初めての子も多いんです。それでもコンクールで賞取れる学校の合唱部に入れば大抵やはり賞取ってるんです。

合唱は顧問の先生の指導力が大きいんです。その先生の振る指揮通り歌えば賞取れるんです。

かたや、いくら頑張っても賞取れない学校の合唱部は基本、たとえ世代が変わっても取れません。

顧問の先生が転勤した学校が賞取り、前任校は取れなくなります。

この考えの元、長女のお習字の先生を選びました。お習字や硬筆も先生の力が大きいです。

教室の後ろに掲示してあるみんなのお習字見て、上手だなと思うのは決まってその先生に習ってる子でした。他の何人かの先生に習ってる子たちは下手でした😅なんでやってもうまくなれない人に習ってるんだろうと不思議でした。

私の考え大正解で、長女は毎回いろいろ賞をいただきました。長女だけではありません、そのお教室の子は全員です。ちなみに厳しいわけではないです。長女は友だちや先生との茶話会みたいな感覚で週一回通ってました笑

勉強も指導しだいな部分が大きいと思ってます。

英語だって住んでれば誰でもできるじゃないですか。数学の難問は別ですが、英語は上手くすれば出来るように誰でもなるという証拠です。

な感じです。

漠然とした記事になってしまいました。

また掘り下げたいです。



f:id:akitakomachikun:20240920082816j:image

実家にて。