50歳の、夏の終わりに聴きたくなる歌

最近やっと、たまに熱風の中にひんやりした空気が混じる時が出てきて、夏がそろそろ終わるのか?と思う時がある。(まさに異常気象!)

50歳の私が、夏の終わりに聴きたくなる歌。


www.youtube.com

井上陽水さんの安全地帯の「夏の終わりのハーモニー」。本当に素敵で大好きな曲。作詞が井上陽水さん、作曲が玉置浩二さん。安全地帯はデビュー前に井上陽水さんのバッグバンドをやっている。

 


www.youtube.com

これまた素敵な曲だ。山下達郎さんのせつない歌が好き。

 


www.youtube.com

一世風靡しましたね。今でも口ずさんでしまいます。


www.youtube.com

これも大好きだった。やはりいいなあ。

 


www.youtube.com

いい歌だ。涙が出そうになる。

 


www.youtube.com

これもよく聞いたなあ。ミスチルは昔の歌がやはり好き。

 


www.youtube.com

情景が目に浮かぶというか。古き良き時代というか。

 


www.youtube.com

夏の終わりと言えばこの曲ですよね、そのまま。

 

上げてみるとけっこうあるなぁ。そしてどれも切なくて懐かしすぎた!