私の、思い出の卒業ソング。アラフィフです。

www.youtube.com

 

私の卒業式と言えば、この卒業式の歌。小学生の時6年間送る側、送られる側で毎年歌ったこの歌です。先生パートもあったり。40年前のことですが今でも歌えますね。

 

うららかに 春の光が降ってくる

良い日よ 良い日よ 良い日今日は

桜も薫れ 鳥も歌え

良い日よ 良い日よ 良い日今日は

良い日よ 良い日よ 良い日今日は

 


www.youtube.com

高校時代の卒業式は、卒業生退場!と先生が言うと、この威風堂々が、管弦楽部と吹奏楽部の迫力ある演奏が始まって、曲に乗って退場していきました。荘厳だったなあ。

 


www.youtube.com

高校時代の入学式や卒業式のオープニングは、この曲でした。管弦楽部、吹奏楽部、合唱部、で。

 


www.youtube.com

高校時代の卒業生を送る歌。この歌大好きでした。

この動画の高校生たちの歌声が素敵すぎます!!!

 


www.youtube.com

子どもの小学校の卒業式は、この歌ですね!涙涙でした。

 


www.youtube.com

定番と言えば、ユーミンの卒業写真。今でも時々口ずさみます。

ハイ・ファイ・セットバージョンも好きです。

 


www.youtube.com

やはりこの歌は外せません!!

こんなにいい歌があるのかと。

 


www.youtube.com

これもまた、最高です。青春です。

 


www.youtube.com

青春と言えばこの方。天才でしたね。

 

私の、卒業ソングです。