7月5日の予言?

昨夜テレビを高校生長女と見ていたら、7月5日に大災害が起きるとの漫画家のたつき諒さんが書いた本がSNSで尾ひれをつけて広がっていて、日本へ行くのをやめる人がでてきているそうだ。初めて知りました。

長女:怖いね、水とか食料とか買っておいたら?

私:いやいや災害の備えとして普通に必要なことだけど、この予言はお母さん全く信じないよ。

長女:でも2011年3月の大震災も予言して当たったんだよ。

私:そんなの偶然だよ。根拠ないんだから、振り回されたらアホらしいよ。気象庁が予測できないことが分かるはずないよ。予言とか占いとか、それっぽく言って信じたり不安を煽ったりする心理的な言い方してるだけだから。どうとでも取れる言い方なのよ。そもそも地震は頻発してるから当たる確率も上がるしね。人を言うこと聞かすのに一番効力あるのが、不安を煽るやり方なんだよ。

宗教や予言、もちろん全否定ではなく難しいですが、予言については、、、私は信じませんね。信じないというか、信じても仕方ないというか。当たったら、ほんと偶然当たったんだと思います。1000は外れて1当たるというか。数打ってると思います。そりゃどれかいつか当たるよ、みたいな。占いとかしないタイプです。聞いたら不安になるので聞きません。w

私は、気象庁が発表した科学的根拠がない、に従い生活します。

軽く話題にして楽しむくらいならいいですけど風評被害受ける方には重大なことですよね。言葉は重いと感じました。

f:id:akitakomachikun:20250616075346j:image

ほうれん草とベーコンのキッシュ作りました。簡単だけどごちそう感出ます。f:id:akitakomachikun:20250616075405j:image

鯖の唐揚げとサラダと。