「新幹線大爆破」1975年 【記録1】

子どもが巣立ちかけてるため、夫婦時間を持つことにした。今や映画鑑賞は安く(もしくは無料で)自宅で何でも観られる時代になった。活用したい。

49歳だが、これから死ぬまでに何作観るかカウントしてみたい。第一本目は夫チョイスの映画となった。

50年前の映画。

古い古い映画なのだが、名俳優が大勢出ていて、その演技力に、思わず惹き込まれて、あっという間の2時間半だった。圧巻だ。

高倉健さん、宇津井健さん、千葉真一さん、丹波哲郎さん、などなど。皆さんカッコよすぎ、演技うますぎ。

ドキドキハラハラしっぱなし。そして人間模様の見せ方も上手く。

見終わったあと、あの人やあの人は今はどうしてるだろう(映画の中の人)と思ってしまうほど。

素晴らしかった。2時間半の長時間を感じさせない。そして心に残る。

映画概要は、ムービーメーメーさんの記事を参照するとわかりやすい。

(2025.5.11)